冷麺ならVilla Everest Korean Restaurant 。細い麺に、シンプルな盛り付け、よく冷えたスープがたまらない。付け合わせのキムチ群の味付けもGOOD。
— ネパール語bot🇳🇵 (@nepal_bot) 2019年1月23日
冷麺ならヴィラ。冷麺ならヴィラ。冷麺ならヴィラ。冷麺ならヴィラ。冷麺ならヴィラ。 pic.twitter.com/4KNY9nQKEC
滞在の2年間で韓国との国交が深まり、韓国人旅行客や滞在者は2倍ほどになり、韓国への留学もブームを迎えている。
それに合わせて韓国料理屋も乱立しているが、韓国料理好きの僕がオススメする冷麺は、タメル地区の北、ヴィラ・エベレスト・コリアン・レストランにある。
ヴィラの冷麺がオススメな理由
例のごとく、ヴィラの冷麺を推す理由を列挙していく。情報的には完全なる蛇足ではあるが、ブログという媒体の形式上やむを得ない。説明など不要という方は、こんな文章なんて読まずに、早速ヴィラに足を運んでみて欲しい。百聞は一見に如かず。
理由1 歯ごたえのある細麺
まず麺が美味い。ネパールには存在しない韓国の本格麺だ。おそらく韓国から輸入しているんだろうが、国内でこんなに細くて弾力のある麺はヴィラでしか食べられない。スープを上手く絡めて口に運んでくれる。
理由2 シンプルなスープ
シンプルな味付けのスープはキンキンに冷えていて美味い。ネパールにはないダシのコクが効いていて、シンプルの味付けのストレートさを際立たせている。
理由3 衛生的な安心感
発展途上国で冷たいもの、しかも氷を食べるなんて厳禁だ。だが、ヴィラは店舗自体が清潔に保たれている。これまで十数回とヴィラの冷麺を楽しんで来たが、お腹を壊したことは一度もない。
理由4 付け合わせナムル群が美味い
冷麺だけの話ではないが、料理の付け合わせに6種類のナムルが出てくる。特にキムチは本格的に味付けしてあり美味い。
最後に
ヴィラのウィークポイントは値段設定が高いというところだ。さらに税金がプラスプラスでかかるというところ。ただ、他の所で冷麺を食べては無駄撃ちになりかねない。しっかり狙いを定めて、ヴィラを狩りに行くのが無難な選択肢だ。