またやらかしてしまった.....
滞在ビザが期限切れになっている。
パスポートに記されている期限は2日前の日付。
とにかく急いで移民局にバイクを走らせる。
午前中の早い時間だっていうのに大量のガイジンでごった返している。
日本に帰らされるなんてことはないよな...と一抹の不安がざわつく。
受付の長い列に並びながらスタッフに恐る恐る聞いた。
ぼく「ビザの機嫌が切れてたんだ」
スタッフ「何日間?」
ぼく「2日」
スタッフ「オッケー、この列に並んで、整理券とりな」
眉を一つも動かすことなく涼しい顔のスタッフ。
なにやら大きな問題ではなさそう。
むしろ日常茶飯事なのだろう。
とにかく大ごとにならなくて済んだ。
混んでいる時間だったから1時間以上はかかったが、
無事ビザ延長が完了した。
罰金は4ドルだった。
小さいかすり傷で済んで良かった。
観光ビザの延長の概要と取得手順
概要
- 年間150日まで
- 延長は1日につき2ドル(→空港のビザはかなりお得価格 3ヶ月100ドル)
- 罰金も1日につき2ドル追加
- 準備物はパスポートだけあれば良い
- 支払いは現金のみ(ルピーかUSドル)
速やかな手順
- 入り口すぐ右手の機械で「ボタンA」を押して、整理券(トークン)をとる。
- 左手奥のタッチ式の機械で登録する。
- 整理券の番号が掲示板に出るのを待つ。窓口へ。
- 何日延長するか申し出て、紙をもらう。
- 別窓口で支払いする。
- 手続き完了まで、名前が呼ばれるのを待つ。受け取る。
ぼくみたいな抜けてる人はいないとは思いますが、
もし過ぎても罰金を払えばなんとかなる。
とにかくイミグレーションに行こう。